お知らせ
Hacker's PartyはSINCONを応援しています!
SINCONは、Infosec in the Cityが開催する、シンガポール発の技術を中心としたサイバーセキュリティカンファレンスです。
開催日程:2021年1月2日〜3日
参加費:2020年12月27日までの参加登録はは無料です!!
参加登録はこちらから!!
はじめに
ハッカーという言葉は1960年代から使われてきたが、その時代に合わせてその意味を変えてきました。最近では、サイバーセキュリティの専門家と言った意味合いで使われることが多くなってきましたが、Hacker’s Partyの考えるHackerとは、「何かに精通していて、その知識利用して問題を解決する人」としました。News
2020.12.25 お知らせを追加しました。2019.07.22 御礼を追加しました。
2019.07.19 講演とThe Boothの内容を追加しました。
2019.07.14 講演を追加しました。
2019.07.13 特別講演を追加しました。
2019.07.04 チケットの販売を開始しました。ご購入はこちらから
2019.05.09 HP2019の日時と場所が決まりました。
2018.04.02 いろいろな募集をはじめました。こちらから
Hacker’s Partyとは
様々な種類のハッカーが一堂に会する場所を提供することによって、「他のハッカーたちとの交流を深める」「新たな人材を発掘する」「若い人材を育てる」などの活動が容易にできるようにするためのものです。Hacker’s Partyは2つのイベントを総称したもので、それぞれ、The ConferenceとThe Boothと言う形態をとります。
The Conference
お酒など飲みながら、スナックを食べながら、様々なハッカーの深い話を聞くことのできるパーティーです。様々なハッカーとの交流会も兼ねています。※お酒を提供しますので20歳以上の参加となります。
The Booth
各々のブースが、縁日の屋台のように並び、ワークショップやデモ等を行えるスペースを提供します。様々なハッカーの集まりだけではなく、企業ブースも設け、各企業の商品説明や物販、デモのスペースも設けます。
小学生、中学生、高校生などに幅広く興味を持ってもらうために、参加しやすい7月か8月の実施を検討しています。
HP20XX(第3回)
Comming soon...企業スポンサー
募集中!コミュニティースポンサー



募集中!
Special Thanks

連絡先
Facebook:https://www.facebook.com/HackersParty/Twitter:@hacker_s_party